あ、朝来てみてびっくりですよ。
最初は何が原因か良くわからなかったので
慌ててしまったのですが停電とは。トホホ。
何か不具合などありましたら連絡頂けますでしょうか?
てなわけで、やまさんでした。
本日の一言:外が青い。暗くなる寸前の色。
明日から4連休な人もいるんでしょうか。
夏に向けてインターネットで情報収集とかが
おしゃれかもしれません。
天気や店・イベント情報など、あんがい出てくるかもしれません。
どうおしゃれなのかは聞かないで下さい。考えてませんから。
てなわけで、やまさんでした。
本日の一言:そんな時こそインターネット。
昨日、マシンを作っていたのだけど
大勘違いで時間を無駄にしたな。
今日やり直すと、すんなり動いてヨカッタヨカッタ。
てなわけで、やまさんでした。
本日の一言:マウスも落ちる所を考えろ。
ちょっと、うまい事いかなくて困ってたんだけど。
最後の最後で致命的なポカミスに気づく。
でも、明日にまわして今日は帰ろう。
てなわけで、やまさんでした。
本日の一言:思い込みは駄目ですね。きちんとチェックしましょう。<俺
ま、今日はお茶漬けを食べたんですよ。
鮭茶漬け。
最近のカップ麺やらレトルトって美味しいですよね。
頑張れ、その筋の開発担当者。
てなわけで、やまさんでした。
本日の一言:ちょっと高いですけど、値段が。
てなわけで、やまさんでした。
本日の一言:一度気合いを入れて食べに行かなきゃ駄目ですな。
イカ焼き食べるぞ。ダッシュ。
間に合わなかったので腹いせに
ビーフンを食べる。
イマイチ。
てなわけで、やまさんでした。
本日の一言:モダン焼きも食べる。
ちょっと、外を覗いてみると
すっかり夏な感じですね。
もうすこしで7月も中頃になるんだから
当然といえば当然ですが。
てなわけで、やまさんでした。
本日の一言:個人的には夏は好きだな。冬より。
でも、梅雨明けでは無いみたいな話を
小耳に挟んだんですがそうなんですか?
てなわけで、やまさんでした。
本日の一言:ま、たまにはね。
今日は外に出てたんですが。
雨が降らなくて良かったですね。
てなわけで、やまさんでした。
本日の一言:そろそろ明けてもいいぞ梅雨。
特に変わった事無し。
てなわけで、やまさんでした。
本日の一言:平穏な一日でした。
今日はお友達が私の家に遊びに来るそうです。
PC-8801MCという昔懐かしいコンピュータに
用事があるようです。
・・・
昔のコンピュータは高い訳です。
中の作りが今と違ってすごく頑丈に出来ています。
ばらすのも大変でした。
てなわけで、やまさんでした。
本日の一言:やるな。当時のNEC
昼飯としてカップ麺を作っていたのですが
お湯を入れてちょっと仕事をしようかなとか
思ってしまった為に気づいたら5分が経過していた。
# 本来は1分。
ぐ。
どろどろしていてイマイチだ。
てなわけで、やまさんでした。
本日の一言:教訓「カップ麺を作る時はは油断しない」
もう、7月になっちゃいましたよ。
早いですねぇ。
後は、早く夏が来てくれる事を祈りつつ。
# と、言うか早く梅雨終れ。
てなわけで、やまさんでした。
本日の一言:本日から7月!!