「大学の友人が結婚したので祝うぜ」の会に行ってきます。
私ナント司会です。(^^;
果たしてちゃんと勤まるのでしょうか?
結果はまた後日・・・・
昨日休んだ訳は・・・
私事で「名古屋」の方に行ってまいりまして・・・
# あいにく雨だったのですが・・
名古屋港水族館とかに行ってきました。
なかなか凝った作りで面白かったのですが
深海を疑似体験できる「アビス」(ヨウはアトラクション)と言うのがあったのですが
客の一人がコントロールするアビス号を体験できるシステムなのですが・・・
何で・・・CyberStick(ヨウは古いコントローラー)なんだ?
しかも、↑(ヨウは上に行くサイン)が表示された時にスティックを上に倒すのは??
# 潜水艦はそういうシステムなのか?
横のスロットルは使わないし。(笑)
あと、IMAXシアター(ヨウはデカイ映画)のナレーターは
銀河万丈(ヨウはなんでも鑑定団の人)だったのはヨシ。
てなわけで、やまさんでした。
本日の一言:司会が勤まるか!コウご期待!!
CPU | AMD K6-2/300 |
Chip Set | Apollo MVP3 |
Memory | DIMM 168pin SDRAM(PC100) 128Mbytes |
スゴイですねぇ。技術の進歩は・・・
Base100MHzの時代が来るとは・・・思いもよりませんでした。
私が若かった頃は4MHzでMemory 64KBytesで(以下略)
・・・・・・・・・・
でも、どンくらい、速いか見てみたいですね。
# どうやら作のは私らしいし。(^^;
てなわけで、やまさんでした。
本日の一言:明日のねとねと通信は諸事情によりお休みです。(^^;
5〜6階ぐらいのマンション(だと思いますが・・)の建設に
そのマンションより大きいクレーンを使うのは・・・
まあ、当たり前といえば当たり前なのでしょうが・・凄いですね。
いつ頃からこんな大掛かりな事になったのでしょうか?
詳しい人教えて下さい。
てなわけで、やまさんでした。
本日の一言:でも、あのクレーン折れたら隣のマンション・・・以下略
それとは別なんですが・・・
その友人はE-Mailを出せる携帯電話を持っているのですが
その友人に対してテストのE-Mailを送ってみたのですが・・
ほんとに3秒ぐらいで届くのは凄いですね。
えらいえらい。
でも、「薔薇」と言うメッセージを送った時には・・・
あ、なんで薔薇かと言うと・・両方とも第二水準の漢字だからです。
# 第二水準の漢字とは・・・・用は難しい漢字です。
でも届いてみると「??」と表示されてました。
やっぱり第二水準は辛いみたいですね。
てなわけで、やまさんでした。
本日の一言:でもE-Mail対応携帯電話は便利ですね。
友人のAT互換機の調子が悪かった為(SCSIを認識しない)
設定大会をしていると何とか設定できて面目を保つ。ふぅ。
皆さんも何かトラブルがあったら言ってくれると
もしかしたら、応えれるかもしれません。
とか、言ってみたりして。(^^;
てなわけで、やまさんでした。
本日の一言:本日は給料日!!
また今週の土曜日は先週の土曜日の続きの
友人の「結婚式&新婚旅行御帰国おめでとう」の会が
ある為、関空に行かねばなりません。
関空といえばパスタを思い出すようになってはダメだな。ふぅ。
それと・・・
昨日「車通勤で面白いです」とか言っておきながら
警察の方に捕まっちゃいました。(T_T)
てなわけで、やまさんでした。
本日の一言:安全運転しましょう。
気分を一新して・・・・
最近お客様対応が多い為、お父さんの車を借りて
出社しているんですが・・・・やっぱりたまに車で出勤というのは
面白いですね。
電車ならば本を読んだり出来るのですが
朝のラッシュの時などはやっぱり座れませんから・・・
車だと運転しなければいけないので面倒くさいのですが
自分の自由な道を選択できるし・・・・
いろんな道を選んで色々見ながら帰ってますが
そんなことするより早く帰れと入う噂もあります。ハイ。
あ、お客様ならもし繋がらない時とか変な設定になってしまった時とか
自分でチャレンジしてどうしても判らない時にはネットインターネットまで
連絡ください。
直接お伺いして設定などさせていただきます。
ただ、会社終ってから(18:00以降)になりますが・・・
遠慮無く呼んで下さい。
てなわけで、やまさんでした。
本日の一言:最近は車通勤で面白いです。
とうとうやってしまいました。
まだようやく一ヶ月ぐらいしかたっていないのに
もう早速忘れてしまいました。
イケナイ、イケナイ。ハンセイ、ハンセイ。
てなわけで、やまさんでした。
本日(と言うか昨日)の一言:サルも木か ゲシッ (T_T)\(-_-#)
・・・・・・・・・・
正解
「&」を入力するのに「&」とHTMLに書いていた。
正しくは「&」と書くべきでした。
「&」「"」「<」「>」などはHTMLでは
特殊記号として扱われるためそのままHTMLに書いては駄目なのです。
それぞれ
あ、ちなみに今ソースを見ても無駄です。
もう直してあります。(^^;
いやぁ。すっかり忘れてましたね。
ただ、偉いのは自分で気づいた所ですね。
やまさん偉い!!
・・・・・・・・・・しくしく。
って、黙って直せば誰にも気づかれずに済んだかも知れない。
と、言うことには気づかなかったことにしよう。
てなわけで、やまさんでした。
本日の一言:昨日の晩御飯はカレーでした。あぁ。よかった。
やまさんの土日
土曜日
昼まで働いた後、大学時代の友人の結婚式&新婚旅行の見送りに関空まで行く。
早く着きすぎた為一人関空でミートスパゲティーを食べる。
見送った後、他の見送りの人(私含めて4人)たちと大阪の方に出て
飯でも食べようかと・・・言う話になり、母校の大学に行って学食を食べる。
メニューは御飯とパスタにカレーがのっている食べ物。
# 名前忘れたらしい。
約1名帰る為大阪駅まで送る。(メンバーは3人になる)
そのまま、大学近くの友人宅(ここで4人に増える)になだれ込んで遊ぶ。
日曜日
そのまま朝を迎える。
神戸の友人宅まで、遊びに行く為、神戸方面に向かう。
途中で別の友人から荷物を受け取るため友人の勤める会社近くまで行って
いっしょに御飯を食べる。(メンバーは5人になる)
# わざわざ申し訳ない。
メニューはシーフードスパゲティー
友人と別れた後(ここで再び4人になる)、神戸(有馬近辺)に向けて出発。
友人宅に到着するも鍵が無いため家に入れない。
# ここで、この友人に「ヤクタタズ」の称号が与えられる。
さらに神戸(須磨)に住んでいる別の友人(先輩)の家に行こうと計画変更。
到着(人数は5人)、コンピュータトラブルなどと戦いつつ、遊ぶ。
# ここでは先輩に「ヤクタタズ」の称号が与えられる。
その後、晩飯を作る。メニューはスパゲティ&肉
その後、いっしょに参加していた友人を送る。
家に到着。寝る
てなわけで、やまさんでした。
本日の一言:パスタは当分の間イラナイ
・・・・・・・・・・・
分解できないのを無理にこじ開ける形で分解を進める。
やっぱり奥に入っているシールは取り出せないため
ダメモトでプリンタの電源を入れてみる。
・・・・・・・・・・・
お、取れた。
ただし、パズルのように組み立ててみると・・・足りない!!
明日につづく・・・・・・
次回予告
まだ、シールが残っているかもしれないのに・・・・
それでもプリンタを使うのか!
「ダメモトだ!やってみよう。」
「もう、ダメだぁ〜」
「はっ。なんだこれは!!」
はたして、無事プリンタは動くのか?
次回「プリンタに愛を・・」をお楽しみに
てなわけで、やまさんでした。
本日の一言:先輩の写真展に行ってきます。
そのままほっておく事にする。
明日につづく・・・・・・
てなわけで、やまさんでした。
本日の一言:土曜日・関西国際空港って混んでるかな?
本日、朝に会社に来て詳しく見てみると
結構中の方に詰っていることが判明・・・・
そのままほっておく事にする。
明日につづく・・・・・・
てなわけで、やまさんでした。
本日の一言:プリンタがなくなってピンチ?!大丈夫かねとねと!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・スイマセン。
気を取り直して本日のねとねと通信いってみょおぅ。
春も落ち着いてきた所でそろそろ5月病にかかっている人も(ぉぃ)いるかもしれませんが
そんな人にはやっぱりインターネットでもして病気を吹っ飛ばしてもらいたいです。
0729地域に住んでいてまだインターネットをやってない人をみかけたら
ぜひネットネットを薦めてください。
と、言う訳でお客さん紹介して下さい。
紹介した方もされた方も1ヶ月無料になりますので・・・・
# 結構切実なんです。(^^;
てなわけで、やまさんでした。
本日の一言:ちぇ。結局宣伝カヨ・・・ < スイマセン
湯原温泉と言う所が良いらしいと聞いてWebで調べてみました。
岡山県真庭郡湯原町で、大阪から中国自動車道で3時間ぐらいだそうです。
弱アルカリ性単純泉だそうです・・・・
一気に温泉行きたい指数が高まったらしい。< やまさん内部
と、このように一つのキーワードからいろいろなWebページを
探し出すのがWebの醍醐味ですね。
# たまに全然ヒットしない場合もありますが・・・・
てなわけで、やまさんでした。
本日の一言:ゆばらおんせんと読むらしいです。
話は変わりますが先日の「アイボン」の変わりに目の疲れに効く物募集で
知らせてくれた友人がいるのですが・・ (ありがとうあーりすさん)
「熱さまシート」の目に当てるバージョンがあるらしいです。
今度試してみます。その時のインプレもお楽しみに・・ってだれもしてないか
所で皆さんきちんとインターネット出来ていますでしょうか?
# 言い方が変ですね。接続が出来ているかと言うことです。
もし不審な点などがありましたら弊社に連絡頂けると有難いです。
その時には障害報告フォーマットについてがありますので
こちらを利用していただけるとこちらも解決が早いのでうれしいです。
# インターネットに繋がらない事でしたら電話などでもかまいません。
てなわけで、やまさんでした。
本日の一言:不審なことがあれば連絡くださいね。
ま、行きと帰りに止んでくれればそれで良いんですが・・ < 自分勝手な奴
天気のことを書き出すとネタが無いと言うことみたいです。
# と、暴露しておいて・・・
てなわけで、やまさんでした。
本日の一言:そろそろネタが尽きてきた。どうしよう。(;_;)
眠気覚ましに「アイボン」をしてみたんですが・・・
慣れてきてあんまり効かなくなってきましたね。
と、いうより「アイボン」を眠気覚ましに使うのはやめろ < オレ
ちなみに「アイボン」とは目薬なのですがキャップの中に
薬品を入れて目に当てて瞬きして目を洗うアレですね。
でも、買う前はすごく期待していたんですが
いざ買ってみるとそうでもなかったです。ハイ。
液がもれる事もあったし・・・・
普通の目薬よりちょっといいかナぐらいでした。
でも愛用してたりしますが・・・
# 目を使う仕事ですからね。
そんな訳で今日も元気に仕事をする訳でした。
てなわけで、やまさんでした。
本日の一言:アイボンに変わるスカッとする物、教えて下さい。
結局、写真撮影にも行きませんでしたし。
いまいち天気が良くなかったのと親が車を使っていたので
# ちなみに、車は親のです。
出掛け難かったのが原因ですね。
基本的に出不精なもので・・・・ < 主原因はコレ
どっか温泉でも行きたいなぁと考えているのですが・・・
どっか近場でいい温泉知りませんか?
なんとかまた休みを利用して行ってみたいものです。
休みが終ったばっかりなのにたわけた事を言ってる奴 < オレ
てなわけで、やまさんでした。
本日の一言:のんびり過したゴールデンウィーク
本日、同僚のohi氏が歯医者に行きまして・・・
凄い痛い様です。
親知らずを抜いたようです。
からかうと恐いので・・・
# さっきも撲殺されそうになりました。
皆さんも気を付けましょう。
てなわけで、やまさんでした。
本日の一言:イライラしている人に逆らうのは止めましょう。