行ったものの温泉センターは11/30まで改装の為
休みという事でショックを隠し切れなかったですが。
まあ、近くの国民宿舎の温泉に入りましたが。
あ、そうそう、ゴマ豆腐食いました。うまいです。
てなわけで、やまさんでした。
本日の一言:あ、カニも食いました。バッチリ。
と、言う事は明日か明後日には
どっか出掛けると言う事だな。
温泉なら一緒について行こう。うんうん。
てなわけで、やまさんでした。
本日の一言:二週続けて温泉とはついてるな。
もちろん温泉にも入りましたし。
ドライブもしました。
写真もチョビッとだけど撮りました。
# 夜の明石海峡大橋はライトアップされていてとてもきれいです。
特に大きなトラブルも無く大変楽しい旅行でした。
# 細かく言い出せばきりがないけどそれはいつもの事なのでOK。
てなわけで、やまさんでした。
本日の一言:温泉旅行三部作完了。
今回の旅行のメンツは結構パソコンができる連中なのですが
そのパワーを結構いかした旅行でした。
結局二台体制で(6人)向かったわけですが・・・・
てなわけで、やまさんでした。
本日の一言:わざわざ温泉に行ってやらなくても良いような気がしますが。ハイ。
私は個人的に(と、言うか友達と)
徳島県に温泉旅行に行ってまいりました。
# ドライブをかねているのでもちろん橋は渡ってきました。
日曜日の朝に出発して明石海峡大橋を使い徳島へ
そこで、一泊。
その後瀬戸大橋を使って本州へ帰ってきました。
てなわけで、やまさんでした。
本日の一言:内容についてはまた明日。
個人的な事ですが・・・・
って、最近は個人的な事しか書いてないけど。
今度の22〜23に友達と温泉に行ってきます。
徳島県ですので本州四国連絡橋を渡っていきます。
また、その時のレポートとかさせてもらいます。
結構楽しみです。ハイ。
てなわけで、やまさんでした。
本日の一言:明日から温泉。
寒かったのでちょっとでもあったかいものを
頼んだのですが・・・
チリがらい関係を頼んでしまって大変でした。
ただいま歯の治療中(下の歯)なので
辛い系統は避ければよかったです。
ちょっち失敗。
てなわけで、やまさんでした。
本日の一言:明日は昼までです。
急に寒くなってきました。
今日もちょっと外へ行っていたんですが
コートでも着てくれば良かったですね。
朝起きた時も寒かったので
コートを着てくれば良かったのですが
ギリギリまで寝床で頑張っていた為
準備する暇がなかったです。
困ったもんです。やれやれ。
でも、空気はなんだかきれいだったような気がします。
空もきれいな青色だったし。
てなわけで、やまさんでした。
本日の一言:教訓:本日夜のうちに用意しておこう。
家を出る時は小降りだったんですが
会社に着く頃にひどい雨になっておりました。
ちょっとひどい目に会いました。悲しいです。
風も強いです。
会社にいるとビュービュー風の音がします。
外に出たらスーツがバタバタして大変でした。
風が冷たくないだけマシですね。ハイ。
てなわけで、やまさんでした。
本日の一言:明日は晴れるんでしょうか?
11月も半分が過ぎて寒さも良い感じになっております。
朝とか結構ツライ時期になってきましたね。
みなさんも体調には気を付けてください。
てなわけで、やまさんでした。
本日の一言:日曜日に散髪に行ってちょっとすっきりしています。
ま、ともかく・・・・
やっぱり各企業いろいろな思惑(と言うか思想)があって
性格みたいなものが出るのかなと思いました。
セミナー自体は私的に結構プラスになりました。
でも、日本語のマニュアルなのはうれしいな。
あと、昼飯を注文したのにも関わらず
配達してくれる人が遅かった為
私は会社で昼飯を食べれなかった。
てなわけで、やまさんでした。
本日の一言:ま、帰ってきてから食べたけど。中華丼。
今日の朝の夢。
仕事していて電話がかかってくる。
インターネットの上位プロバイダを変更しないかと言う話。
「最近変えたばかりだから要りません」と言うと
そのままではネットワークに混乱をきたすと言われる。
# 正確にはインターネットにおける名前の解決ができなくなると言われる。
「で、どの辺が悪いんですか?」と聞くと急に黙り出す。
しばらく待って「もしもし」と言うと急に相手が逆切れして怒り出す。
「このままでは駄目だ」とか「後悔させてやる」とか・・・
びっくりして目が覚めた。
てなわけで、やまさんでした。
本日の一言:いきなりブルーになってしまいました。
あと、上の歯が直りました。後は下の歯です。
今日は上の歯が直ったぜ記念で何か良いものでも食べようかな。
てなわけで、やまさんでした。
本日の一言:歯はまだ違和感がありますねぇ。
私は本日車出勤の為協力できませんでした。
ま、仕方ないですよね。
てなわけで、やまさんでした。
本日の一言:昼飯はきつねうどん
IBMの106キーボード(中古)です。
クリック感も申し分なくて(現在の所)うれしいです。
# いわゆるカチカチキーボードです。
探してみるもんですね。
一応キーボードに関しては満足しています。
てなわけで、やまさんでした。
本日の一言:クリック感が良い為入力効率が3割増しぐらいですね。
やはり土曜日だけあって朝の電車は空いていて
良いですよね。
会社までの通勤の途中でもともと空き地だった所などが
すっかり整備されて来ました。ほんとにすばやいです。
家の近くの家ももう柱は全部建ちました。
てなわけで、やまさんでした。
本日の一言:早く家に帰って部屋の片付けをしよう。
関西電力様より事故停電の報告がありました。
と、言う事でした。
なお、復旧はしているとの事でした。
てなわけで、やまさんでした。
本日の一言:何か障害が(無いと思いますが)あれば連絡ください。
なお、現在は正常に繋がるようです。
何かお気づきの点などありましたら連絡頂けますでしょうか?
皆様にご迷惑をおかけしました。
てなわけで、やまさんでした。
本日の一言:停電とは・・・トホホ。
会社に来る途中の荒れ果てた空き地があったのですが
見る見る間に開拓されて今は普通の土地になってしまいました。
おそるべし。
自宅の近くの家も速効でつぶされて速効で建設中です。
今は柱をどんどん建てていっているところです。
てなわけで、やまさんでした。
本日の一言:昼飯は玉子丼+ミニうどん
昼間暑いけど、夜寒い現象がでて、厚着をしたら良いのか
薄着の方が良いのか良く解らなくなっているので
皆さんも風邪など召されぬように注意して下さい。
てなわけで、やまさんでした。
本日の一言:本日(正確には昨日)から11月!!